プロフィール

アロマサロン フェリシテ サロンオーナーの
海野真理子です。

私の自己紹介をさせて頂きます。
少々長くなりますが、お付き合いいただけたら幸いです。

私は9年前、OLをしていました。

1番下の立場で、1人では終わらない量の仕事を毎日抱えながら、日々プレッシャーとストレスに耐えながら仕事をしていました。

「人に頼る」ということがこの頃はできなかったのです。
期日が間に合わず怒られることもしばしば。

いつしか、お客様のためにやっている仕事から
「上司に怒られないようにするための仕事」になっていました。

本当に辛い数年間でしたが、これがあったからこそ私はアロマセラピストになろうと思ったのです。

毎日眠れない日々が続き、
肩こりも酷くなり、
顔がだんだん青白くなり、
口数も少なくなり…

浮かんでくる感情は、「辛い」、「苦しい」、「やだなぁ…」のネガティブワード。

心から笑顔になれなかった私に、ある友人がラベンダーの精油をプレゼントしてくれました。

当時アロマは使ったことがなく、「女子が好きそうなおしゃれなもの」くらいのイメージしか持っていませんでした。

「せっかくくれたんだし…」とディフューザーも買って、就寝前にちょっと嗅いでみようと思い、電源をオンにすると。

ずいぶん感じることが出来ていなかったリラックスができるようになっていました。

「いい香りだな~」と思っていたら、数分で眠ってしまい朝になっていました。

そして、起き上がると

鎧を背負っていたような肩が軽くなっていました!

びっくりして夢かと思ったくらい。

そんな経験は生まれて初めてだったので、すごく感動したのを覚えています。

そこで、どうやらアロマはおしゃれなものだけではない、ということに気づきました。

そこから、私はアロマを始め、「癒し」に興味を持ち始めます。

実際にマッサージを体験したり、快眠できる寝具や美味しいハーブティーを探してみたり…。
その時間は久しぶりに楽しく、わくわくしていました。

少しずつ気持ちが前向きになりそうな頃に、東日本大震災が襲ってきます。

周りの頑張っている方々を見て、私は何も出来ていないと無力さを痛感しました。

「人を癒して役に立ちたい!」
初めてそんな気持ちが芽生えました。

「アロマセラピストになって、頑張っている人や辛い思いをしている人の助けになろう」

そう思ってからは、かなり行動が早かったです。

勤めていた会社を辞め、アルバイトしながらアロマのスクールで、プロ養成コースを半年かけて修了し、アロマの資格も取得しました。

周りにはびっくりされましたが、人を癒すことを早く仕事にしたくて一心不乱に勉強し、トリートメントの練習もいっぱいしました。

その頃から自分でサロンをやってみたいという気持ちがあったので、実家の部屋でサロンを開けないか交渉に行きました。

結果は失敗…。
実績がなさすぎるし、なんのノウハウもない状態で経営は無謀だと父に言われ、何も返す言葉がありませんでした。

ただただ悔しかったです。

その気持ちをばねに、一度サロン経験を積んでみようと決心し、百貨店内のサロンと、路面店のサロンで3年ほど勤めました。

どちらの店舗も店長のサポート役を務め、経営側とスタッフ側と、両方の側面から仕事を見ることができ、勉強になりました。

身長が144㎝とかなり小さいので、はじめは大変苦労しましたが、だんだん指名が付いてくると大きな自信になりました。

その間、結婚して子どもを授かりました。
とっても嬉しかったですが、仕事でも大きな仕事を任されつつあったので少し複雑でした。

つわりがひどくなり、結局仕事を辞めました。

ゆっくり休めて、自分を見つめなおすきっかけにもなりました。

休むことって大事なんだなと。

育児の時間は幸せでした。たまにイライラもありましたが(^^;)

産後半年くらいから、再び自分でサロンを開いてみようと動き始めます。

事業計画書を片手に管理職の父のところへ向かい、面接のように色々質問されました(^^;

「やってみたら?」と言われた時は涙が出そうなほど嬉しかったです。

実家の高萩市で1年間サロンを開いた後、常陸太田市に新築を建て、一室をサロン部屋として作りました。
それが今現在のサロンです。

試行錯誤しながら多くのお客様に育てて頂き、今の私とサロンがあります。
感謝の気持ちでいっぱいです。

過去の辛かった経験は、確実に活かされています。
そう思うことで、過去の私も救われている気がします。

これからも、お客様に寄り添い、「来れば元気になれるサロン」を作っていきます。

どうぞよろしくお願いします(^^)


【保有技術】 アロマトリートメント、リフレクソロジー、骨盤矯正、ボディケア、腸セラピー、フェイシャル
【保有資格】 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、AEAJ認定アロマセラピスト
【出身地】 三重県生まれ 茨城県高萩市育ち
【趣味】 ショッピング、カフェ巡り
【はまっていること】 ジムで汗をかいた後のお風呂(笑)
【好きなアロマ】 ラベンダー、ローズ
【長所】 いつでも笑顔、親しみやすい
【短所】 おっちょこちょい。←失敗は笑いのネタにします。
【至福のとき】 お客様をトリートメントしているとき、手帳を開いて楽しい未来を妄想しているとき
050-3591-2016
当店へのご予約・お問い合わせはこちら

〒313-0025
茨城県 常陸太田市 幡町1989-3

■営業時間…10:00~17:00(応相談)
■定休日…日曜ほか不定休
■駐車場4台完備

各種クレジットカード使えます

詳しいアクセスはこちら

PAGE TOP