運動不足ってどのくらい?

毎日運動をどのくらいしていますか?

 

高校までは体育の授業があって、運動不足感は

あまりなかったのではないかと思います。

社会人になると、一気に運動する機会が減ります。

 

そもそもどのくらい運動できていればいいのか。

厚生労働省によると、成人女性の平均的な歩数は

「7,282歩。」

「週2回以上、1回30分以上の息が少しはずむ程度の運動を習慣に。」

 

どうでしょうか。私は思ったよりも多い印象と感じました(;^^)笑

 

特に茨城は車社会。歩く機会はかなり少ないと思います。

そのために何から始めるべきか。

 

まずは簡単なストレッチから始めてみるのがオススメです。

 

すぐできるストレッチ

ヒップリフト(お尻の筋肉) 7回2セット

1.膝を曲げて仰向けに寝る

2.かかとを付けて息を吐きながら床からお尻を上げる

3.息を吸いながらゆっくりとお尻をもとの位置まで戻す。

 

グッドモーニング(背中の筋肉) 8回2セット

1.両手を手の後ろで組んで背すじを伸ばして直立する

2.背筋を伸ばして、両肘を開き胸を張り、息を吐きながら状態を前に倒していく。

3.息を吸いながらゆっくり背すじを伸ばしたまま元の姿勢に戻す。

 

痛みを我慢して無理にやらないように注意してください。

他にも通勤中に早歩きにしたり、

より腕を振るようにして負荷をかけてみるのも良いですよ。

 

ストレッチは疲れていても5分しないくらいでもできるのが魅力。

 

身体がスムーズに動かせるようになると、

いつもの可動域も変わるので痩せやすくもなってきます。

股関節周りが柔らかいだけでも痩せやすさは変わりますね。

 

これプラスで、食事のバランスと量がうまく摂れていると

バランスが摂れていない人よりも3倍痩せ方が違います。

せっかくなら効率よく痩せたいですよね。

 

その方法を当サロンでもお伝えしています。

正しい痩せ方であなたもスルスル痩せてみませんか?

 
<関連記事>

ダイエットする前にチェックしてみてほしいこと

フォレストモール常陸太田から車で5分
ダイエット専門サロン キマル

◆営業日 月曜〜土曜(日曜定休)
◇営業時間 9時30分〜17時
◆住所 茨城県常陸太田市幡町1989-3
◇Tel:05035912016
メニュー
最新ご予約状況
サロンまでのアクセス
24時間受付ご予約フォーム
入店の流れ
お客様の声

よくある質問
ラインからもご予約いただけます。
お得な情報も配信中友だち追加
050-3591-2016
当店へのご予約・お問い合わせはこちら

〒313-0025
茨城県 常陸太田市 幡町1989-3

■営業時間…10:00~17:00(応相談)
■定休日…日曜ほか不定休
■駐車場4台完備

各種クレジットカード使えます

詳しいアクセスはこちら

PAGE TOP