甘いものはずっと
エンドレスで食べ続けられます。
お客様でそうおっしゃる方も多いです。
「仕事のストレスで食べちゃうんですよね」
という意見も多々。
たしかに、仕事で受けるストレスで
睡眠不足や食べたくなるホルモンが出ちゃう。
実はそれだけじゃなくて、
普段摂れている栄養の問題でもあります。
いつまでも甘いものを食べ続けていられるくらい
欲しくなってしまう方は
タンパク質が不足していることが多いです。
タンパク質が不足することによって
幸せホルモンが作られず、ストレスを感じる。
ストレスを感じることで、食欲を増やすホルモンが出動して
幸せホルモンが欲しくなる。
甘いもの食べたい欲求が大暴れします。
仕事のストレスも重なったら、
その影響は更に大きくなる。
エンドルフィンという幸せホルモンが
甘いものからは出るので、
食べたら幸せな気持ちになりますよね。
これを欲望のまま、甘いものばかりを食べると
血糖値が爆上がりして
脂肪がどんどんついていっちゃうんですね。
これを普段の食事でしっかりとっていくことで、
抑えることができるんです。
普段の食事で、お肉、魚、大豆、卵など
量を摂れているか、確かめてみてくださいね。
1食だいたい片手のひらくらいが理想の量です。
それでも甘いもの食べたいんだよーっていう方は
まだ他の栄養が不足しているはず。
キマルではどういう風に食べていけばいいか
アドバイスもしています。
ぜひ、サロンでご相談ください。
<関連記事>
ダイエット専門サロン キマル
◆営業日 月曜〜土曜(日曜定休)
◇営業時間 9時30分〜17時
◆住所 茨城県常陸太田市幡町1989-3
◇Tel:05035912016
メニュー
最新ご予約状況
サロンまでのアクセス
24時間受付ご予約フォーム
入店の流れ
お客様の声
よくある質問
ラインからもご予約いただけます。
お得な情報も配信中
